麻生中央町内会
  • 町内会から
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • みなさんの声
  • 町内会から
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • みなさんの声

排雪終わりそうです(3/4)

2025.03.03 2025.02.19

あともう少しです。まだのところ、もう少々お待ちください。期間中、ゴミ出しは7時30分までにお願いします。なお、北区役所のホームページに全体の進捗状況が掲載されました。こちらから確認できます。https://www.city.sapporo.jp/kitaku/tetsuzuki/kouen_douro/05_josetsu.html

2025.3.4排雪計画図PDF

町内会から
麻生中央町内会
麻生中央町内会

関連記事

町内会から

防災出前講座を開催

「災害・危機に備えて」(特に地震に特化して)というテーマで、札幌市危機管理課の方をお迎えして、出前講座を開催します。日 時 令和6年8月31日(土)10時~11時場 所 麻生まちづくりセンター2階集会室いつ起こるかわからない地震に対して、...
町内会から

今年1年マス花壇の清掃等ありがとうございました

今年最後のマス花壇の清掃を 10 月 17 日(日)に実施したいとお声かけしたところ、寒いなか、25名のみなさんがお集まりくださり、1 時間半以上かけて、丘珠空港通と四番通り沿いのマス花壇を除草し清掃してくださいました。夜半からの雨が心配...
町内会から

排雪のお知らせ

毎日の除雪、大変お疲れさまです。札幌市とのパートナーシップ排雪制度による排雪の日程が決まりましたので、ご連絡いたします。 今年は、2月20日(木)から2月24日(月)までの日曜日を除く4日間となりました。時間は、午前9時から午後5...
町内会から

落雪のため通行禁止です

以前に落雪のため通行注意の案内をしておりました、麻生町2丁目の空き家に積もった雪が、とうとう一部落ちてしまいました。全ての雪が落ちるまで、通行止めにする様に警察より指示がありましたので、当面の間通行を、控えていただく様にお願いします。 ...
町内会から

花壇マスの最終清掃を行います

 今年も町内会皆様のご協力で植えて頂きました、四番通り、丘珠通り沿いのマリーゴールドもほぼ終焉となりました。 そこで、10月16日(日)に花壇マスの最終清掃を実施したいと思います。クワ等を持参の上、9時までに南公園にお集まり頂きますよう皆...
町内会から

班長・地区長のみなさまへ

 1年間、大変ありがとうございました。  新年度から次の班長・地区長さんにバトンタッチとなりますので、次の班長・地区長さんのご推薦をよろしくお願いします。    なお、現班長・地区長さんの任期は、4月の総会までとなります。今の...
班長・地区長のみなさま
町内会ニュースが遅れています
ホーム
町内会から
麻生中央町内会
© 2020 麻生中央町内会.