麻生中央町内会
  • 町内会から
    • みなさんの声
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • お楽しみページ
  • 町内会から
    • みなさんの声
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • お楽しみページ

今年の排雪の日程

2024.01.28

今年の排雪の日程は、2月1日にお知らせします。

町内会から除排雪情報
麻生中央町内会
麻生中央町内会

関連記事

町内会から

還付金詐欺が続いています

電話やハガキなどで、市町村や年金事務所、税務署、社会保険庁の職員などの公的機関の関係者を装い、「医療費の還付があります」「払いすぎた保険金の返金」などと言葉巧みにATMを操作させます。自宅まで通帳やカードを受け取りに来るケースも。対策とし...
町内会から

出前講座「災害発生時の地域での支えあい」

災害発生時に備えて、「要配慮者の避難支援」をテーマに、札幌市の担当者をお迎えして出前講座を開催します。日時 令和7年10月11日(土)AM10:00~11:00会場 麻生地区会館2階参加料無料、申込は不要です。
町内会から

ゴミの収集について

排雪の期間におきましては、ゴミは毎朝7時30分までに出してください。また、排雪作業の妨げになりますので、指定された日以外には絶対にださないようお願いします。 地区長・班長さんへ※ゴミステーションの点検をお願いします。※ゴミ袋が放置されてい...
町内会から

新年度にあたって

陽春の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 コロナ禍も依然として収まる気配もなく、最近は特に感染力の強い変異株が拡大傾向にあり先行き益々不透明感が増しているようでございます。 このような状況を考慮し、昨年度に続き今年度の通常...
町内会から

新年のごあいさつ

 新年あけましておめでとうございます。 皆さま方におかれましては穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 新型コロナウイルスが出現して早くも3年が経ちました。この間コロナの感染状況も一進一退を繰り返し、緊急事態宣言、まん延防止法等...
町内会から

議案書の審議結果

今年度は総会に替えて、書面により通常総会の議案をご審議いただきました。41名の班長・地区長さん(地区長さん専任の方もいらっしゃいますので)に議案書をお送りしましたところ、39名の方から承諾書をいただきました。全議案、賛成が多数でありました...
新年交礼・懇親会を行います
新年のごあいさつ
ホーム
町内会から
麻生中央町内会
© 2020 麻生中央町内会.