麻生中央町内会
  • 町内会から
    • みなさんの声
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • お楽しみページ
  • 町内会から
    • みなさんの声
    • お役立ち情報
  • 除排雪情報
  • 各種情報
  • 防災情報
    • 防災マップ
  • サークル
  • ゴミ出しカレンダー
  • お楽しみページ

今年の排雪の日程

2024.01.28

今年の排雪の日程は、2月1日にお知らせします。

町内会から除排雪情報
麻生中央町内会
麻生中央町内会

関連記事

町内会から

防災出前講座を開催

「災害・危機に備えて」(特に地震に特化して)というテーマで、札幌市危機管理課の方をお迎えして、出前講座を開催します。日 時 令和6年8月31日(土)10時~11時場 所 麻生まちづくりセンター2階集会室いつ起こるかわからない地震に対して、...
町内会から

管理部からお願い

 いよいよ冬到来となりました。 会員の皆様には除雪作業でご苦労されておりますかと思います。 先日、麻生「南公園」と「北公園」に、「公園内雪置き場のルールとお願い」の「のぼり」を設置いたしました。 このルールにありますように、ご利用の際は五...
町内会から

新年のごあいさつ

 新年、あけましてめでとうございます。  昨年は、長く続いたコロナ禍から、早く以前のような日常にもどりたい、との思いを皆さまと共有しながら、夏まつりなど各種行事に取り組んできたところです。  とはいえ、長いコロ...
各種情報

麻生北公園西側が整備されました

◆麻生北公園西側にありました老木のニセアカシア2本と水飲み場横の1本が伐採され、倒れたままになっていたつつじ数本も撤去されました。カラスには気の毒でしたが、蜂の心配が少なくなりました。また、冬の排雪のせいでしょうか、南側のベンチが壊れてい...
町内会から

今年最後のマス花壇清掃にご協力を

みなさん、今年 1 年マス花壇の除草にご協力いただき、ありがとうございま した。冬を前にして、今年最後の除草を来たる 10 月 17 日(日)に行いたいと 思います。いつものように午前 9 時に各自道具をご持参のうえ麻生南公園にお 集まり...
町内会から

花壇の除草に、ご協力ありがとうございました

7月17日(日)に丘珠通りと四番通りの花壇マスの除草と施肥を実施しました。天候不安のなか20名ほどの皆様にご協力をいただき、なんとか雨が降る前に終える事が出来ました。感謝申し上げます。なお、引き続き近くの花壇の水やり、除草にご協力いただけ...
新年交礼・懇親会を行います
新年のごあいさつ
ホーム
町内会から
麻生中央町内会
© 2020 麻生中央町内会.