各種情報

各種情報

北警察署からのお知らせ

最近、この地域に不審者が出没しているようです。北警察署から注意を喚起するメールも寄せられていますので、何か不審者を見かけましたら、ご自分の安全を確保できる場所から、110番にご連絡をお願いします。自分も被害に遭わない、また身近な人も被害に...
各種情報

自転車安全利用5則をご存じですか

自転車は誰でも利用できて、短時間で移動できる便利な乗り物ですが、ルールとマナーを守らないと、思わぬ事故を招くこともあります。特に、麻生の五差路や丘珠空港通、新琴似四番通では自転車と自動車の出会い頭の衝突事故も多発しているようです。そこで、...
各種情報

詐欺と火災にご用心

・警視庁をかたる詐欺、またネットを悪用しての詐欺が横行しています。詐欺かなと思ったら、#9110に相談してください。・火事にも十分ご注意を。鍋を火にかけたらそばから離れない、ストーブの周りに燃えやすいものを置かない、煙草の火は確実に消す、...
各種情報

キツネが出没しています

おととしの冬に続き、今年も夏から2丁目、3丁目にキツネが出没しています。 札幌市においては人間の生活環境とキツネの生息圏との間に一定の距離を保ちながら共存を図ることを基本としており、エキノコックス症対策を目的としたキツネの駆除、捕獲は実施...
各種情報

がん検診のお知らせ

1月25日(水)午前・午後と2月8日(水)午前・午後、対がんセンターで行われる健診です。麻生総合センター前から無料送迎バスが出ます。希望される方はお近くの女性部のスタッフ、または直接対がんセンター(☎011-748-5522...
各種情報

金属ゴミ+不要衣類 無料回収のお知らせ

10月23日(日) 金属ゴミ+不要衣類の無料回収があります。希望される方は、必ず電話で申し込みをしてください。  ➡アールリバイブ(株)011-859-3300    受付時間 9時~12時、13時~17時(日曜、祝日休み)...