町内会から 当面のサークル活動について 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、「サロンあさぶ」「カラオケ」「パークゴルフ」の各サークルの活動は、当分の間お休みとなります。コロナウィルスの感染状況により、再び活動を再開できるようになりましたら、あらためて町内会ニュース、ホームペ... 町内会から
町内会から 資源ごみのうち布ごみは集めません 毎月25日は、古新聞や段ボールなどの資源ごみの回収を行っております。これまでは、これに加えて「布類」も回収の対象にしておりましたが、今後は、「布類については回収しない」こととなりました。ご理解、ご協力のほどお願いします。 町内会から
各種情報 自転車にのる際の心得 3密回避のため自転車の利用が増えていますが、これに伴い自転車の盗難事故も増えています。自転車の盗難を防ぐためには、二つ以上の鍵をかけるツーロックが有効だといわれています。自分の自転車は自分で守りましょう。このほか、運転する際にはヘルメット... 各種情報
つれづれ随想 暑い日が続きます 8月の暑さはこれからが本番です。夏バテを防ぎ、健康で元気な毎日を送りたいもの。特に今年は、新型コロナウィルス対策でマスクを着用する機会が多く、例年よりも熱中症になるリスクは大きいようです。そのためにも、こまめな水分補給を心がけ、バランスの... つれづれ随想
各種情報 南公園のシーソー 北区の土木センターから、老朽化のため南公園のスプリングシーソーを撤去するとの連絡がありました。撤去は、8月の上旬から下旬にかけて行われます。代替のシーソーについては、来年度に予算要求をするそうです。 各種情報
各種情報 子ども110番の家 子どもが「誘拐や暴力、痴漢」など何らかの被害に遭った、又は遭いそうになったと助けを求めてきたとき、その子どもを保護するとともに、警察、学校、家庭等へ連絡するなどして、地域ぐるみで子どもたちの安全を守っていくボランティア活動が「子ども110... 各種情報