町内会から

自転車の盗難に御用心

最近、自転車の盗難事件が増えてきているとのことです。盗難防止には、何よりロックをかけておくことが大切です。ロックも一つではなく、2つ以上のツーロックが効果が大きいと言われています。 さらに 、自転車の防犯登録も大切です。防犯登録をし...
つれづれ随想

フンをしていく猫が

ご町内の方から、敷地に入りフンをしていく猫がいる、との苦情がありました。どうも、その様子から野良猫ではなく飼い猫のようだ、とのこと。 ペットは可愛いものですが、あくまでも飼い主あってのペットです。ペットの管理は、飼い主の責任において...
町内会から

夏まつりに「射的コーナー」出店

8月5日に「あさぶ夏まつり」が開催されることが決定いたしましたが、当町内会からは今年、「射的コーナー」を出店させていただくことになりました。お子さんが中心になるかとは思いますが、基本老若男女を問わず、まつりに参加される方はお楽しみいただけ...
町内会から

麻生南公園に鯉のぼりが

4月23日(日)、麻生南公園に恒例の鯉のぼりがあがりました。コロナ禍で思うように町内会行事もできないなか、昨年に引きつづき、今年も鯉のぼり保存会のメンバーを中心に12名の方々が参加して行われました。小雨がぱらつくなかで作業は始まりましたが...
町内会から

2023年度通常総会が開催

4月22日(土)午後2時から、麻生地区会館において、2023年度通常総会が委任状提出者を含め34名が参加して開催されました。総会ではまず、2022年度中にご逝去された12名の方々のご冥福を祈り黙祷をささげたあと、2022年度事業の報告、2...
町内会から

班長、地区長の皆さま

 班長・地区長の皆さま、いつも大変にありがとうございます。 新年度から次の班長・地区長さんにバトンタッチとなりますので、次の班長・地区長さんのご推薦をよろしくお願いします。 なお、現在の班長・地区長さんの任期は、4 月の総会までとなります...